2023年9月6日水曜日

Eスタ夏合宿工場見学

 Eスタ夏合宿終盤の8/31に工場見学へ行きました. 午前中はヤマハファインテック株式会社,午後はヤマハイノベーションロードを見学しました.

ヤマハファインテック株式会社では,まずはファクトリーオートメーション(FA,工場自動化)事業の概要の説明を頂きました. その後は3班にわかれて実際の現場を間近でみせてもらい,FAでは微細な領域から大きな領域まで,様々な技術を応用しておこなっていることを学びました.

①アルミホイールリークテスター、タービンブレード仕上げロボット
リチウムイオン電池リークテスター、プレシジョンマシン、超音波検査機 
プレシジョンマシン組立現場




 ヤマハイノベーションロードでは初めに館長に全体を説明して頂きました. 自由に演奏できる高価なグランドピアノ,楽器作成の匠の技術,ピアノやオルガンの明治時代から現在の製品までの変遷の展示,音響技術の変遷,3つの楽器の自動演奏によるバーチャルステージを紹介いただきました. そのあと,それぞれ自由に見学し,ピアノ,ギターのできる学生は,多くの種類のある楽器の演奏を楽しんでいました.






0 件のコメント:

コメントを投稿

注目の投稿

前期中間試験の時間割

昨日は大雨に強風で大変でしたね。 私の住んでいる敷地内の自転車置き場でも多くの自転車が倒れていました。 飛来物などにも気を付けないと怖いですね。 さて、今日は前期試験の時間割をご紹介します。 全学年一斉の前期中間試験は3日間  水色は一般科目、黄色は専門科目、赤色は留学生のみが受...

人気の投稿