2024年1月9日火曜日

今日から授業が再開されました

2024年の授業が今日から始まりました。ここから年度末の3月まではあっという間に過ぎてしまいます。のんびり気分もリセットして頑張って行きましょう。

毎週火曜日の午後には2年生の学生実験が行われます。以前にもこのブログでご紹介しましたが、5つのテーマを順番にローテーションしながら実習していきます。

(1)電磁誘導の実験(担当:大津先生)




(2)電源と固有電力(担当:小村先生)





(3)電流の熱作用(担当:原田先生)





(4)シーケンス制御の基礎(担当:大澤先生)





(5)論理回路(担当:西村先生)




それぞれの実験テーマでは、実習を行うグループとレポートを作成するグループがあり、一生懸命頑張っていました。2年生の実験も残すところあと1テーマになりましたね。
皆さん、頑張りましょう!

0 件のコメント:

コメントを投稿

注目の投稿

10/17 3年生 企業研究しました

  本日17日には、なんと50社にもなる近隣の企業の方が学生のために来てくださいました。 「しずおか仕事図鑑」 (←リンクあり)というキャリア支援を行っている静岡新聞社様が企画してくださっています。本校学生に対するキャリア教育のひとつです。 授業の時間としては特別活動つまり特活で...

人気の投稿