2024年2月16日金曜日

インターンシップ報告会

 高専の中でも4年生は座学や実習でより専門科目を学修します。また、キャリア教育の一環でインターンシップ(就業体験)を行うことで、自分の職業観や専門性について自己分析し、将来の進路選択に役立てています。その4年生達が、来年度インターンシップを行う後輩の3年生達に自らのインターンシップでの学びについて報告会で語ってくれました。

 どのように会社を選んだのか、会社で何を実習・経験したのか、その会社に勤めている沼津高専卒やほかの高専を卒業した先輩方とどんな話ができたのかについて、ひとり一人が自分の言葉で伝えてくれました。
 新5年生はすでに就職活動の準備に入っています。求人情報の公開は3月1日となっており、目前です。
 4年生は新年度4月になればすぐにインターンシップの募集情報が開示されます。

 それぞれが目指す道へ、良いスタートが切れるように。

 先輩から後輩へと送られたメッセージは、教職員の発する言葉よりも重く深く伝わっていくと思います。ありがとうございます。


前方に座っているのは3年生
後方に座っているのは4年生

4年生の報告の様子です。
全員の写真がそろっていません。ごめんなさい。
























0 件のコメント:

コメントを投稿

注目の投稿

高専大会~卓球部~

先週に引き続き今週も高専大会がありました. 卓球部の高専大会は小山町で行われ,土曜日に応援に行くことができたので,その様子をお伝えします. 卓球では東海地区の5高専が参加し,土曜日は団体の総当たり戦とダブルスのトーナメント,日曜日はシングルスのトーナメントが行われました. 団体戦...

人気の投稿