2024年3月5日火曜日

入学説明会が実施されました

あいにくの曇り空で、予報よりも早く小雨も降り始めました。
令和6年度選抜試験に合格した新入生が入学説明会、物品購入のために保護者様と一緒に登校して来ました。
緊張の面持ちでしたが、ちょっと嬉しそうな顔、自信に満ちた顔をいくつも見ることができ大変うれしく思いました。入学式まであと1ヶ月。
先生方のお話にもありましたが、高専生としての自覚を持って、心身ともに準備を整え、4月にまた元気な姿でお目にかかれることを楽しみにしています。

諸連絡が行われました

教務主事からのお話
勉強のプロセスが大切ということですね

学生主事からのお話
自由には責任が伴いますよということです

寮務主事からのお話
学生寮が1棟建て替え中という説明がありました

配布資料一式が入っています


中身はいろいろ


日程表など

0 件のコメント:

コメントを投稿

注目の投稿

今日の午後の部(前半・第5日)

今日の午後の部は3年生チューターによる 「学生講義」です。 2年生に対して、数学の積分の講義を行ってくれました。 1年生に対して、数学の三角関数の講義を行ってくれました。 2年生への授業講師:鈴木颯空さんと鈴木晴翔さん 颯空さんが講義中 安定感があります 出番を待っている晴翔さん...

人気の投稿