2024年4月28日日曜日

新・優峰寮の外観

GWも始まりました。
卒業生たちからは今回のGWの谷間(4/30~5/2)に学校に立ち寄りたいという連絡が何件か届いています。一部の企業では谷間の3日を休みにすることで最長10連休となるようです。
そのようなときに、母校を訪ねてみようと思ってくれることはうれしい限りです。

学校の方は後半の5/3~5/6の連休中に学生寮を閉める(閉寮)することにしています。寮生は自宅に帰って過ごすことになっています。遠方から寮に入っている人はこの機会に自宅や地元でゆっくり過ごすのも良いと思います。

さて、寮の話です。現在、寮の建て替え工事が進んでいます。先日、足場も外れて外観が確認できるようになりました。私が宿直明けに撮った外観をご紹介します。卒業生の皆さんも母校に足を運ばれた際には、近くまで行って新寮の様子を眺めていただくと、学生時代の思い出話にも花が咲くかもしれません。

東側(清峰玄関あたり)から

寮事務前から

南側(グランド側)から

南西(バックネット付近)から

0 件のコメント:

コメントを投稿

注目の投稿

前期期末試験の時間割

今日の日差しも強いですね。 昨日は夕方に大雨とともに雷も多数発生していました。 皆さんの周辺では道路の冠水やそのほか被害は出ていませんでしょうか。 どうぞお気を付けください。 さて、沼津高専は前後期の2期制で授業が行われており、7月末は前期末試験です。 期末試験は7月25日(金)...

人気の投稿