3Dモデリングに興味を持っている学生と電鬼丸を3D化したいという教員の思惑が一致して,
電鬼丸を3D化してみようという計画が進んでいます。
2D電鬼丸からの3D化は思った以上に大変なようですが,
現状,手を振るまでの動作が実現できているようです。
動きや造形に少し違和感がありますが,少しずつ改善していくということです。
学科PRの動画など様々な場面で活躍することを期待しています。
作成してくれた学生は,E4佐野拓実くんです。
いよいよ合宿も終わりです。 全体活動はこの日(3月20日)が最後です。 午前と午後はグループごとに勉強しました。夜の部は修了式とその後はレクリエーションで親睦を深めました。 修了式では運営を務めた3年生、参加した学生らが互いに感謝を述べたり、感想を語ってくれました。 今回のリーダ...
0 件のコメント:
コメントを投稿