2024年8月1日木曜日

スーツ着こなし講座

今日で前期末試験が終了しました。
いよいよ夏休みですね。

夏休みの計画はいろいろと立ててあるのでしょうか ?

4年生にとっては、重要な夏休みです。プライベートを充実させることも大切ですが、卒業後の進路を考えるための重要な機会です。
その一つが、多くの学生が参加する「インターンシップ」です。8月の後半から9月の上旬に、各自が希望した企業で1週間(プログラムによっては2週間)の就業体験を行います。
本校では、インターンシップ参加学生に対する研修として、事前説明会やビジネスマナーの講習会などを行っています。

本日はその一環として、「スーツ着こなし講座」が開催されました。
講師は洋服の青山沼津店の店長ほかの方々です.
・身だしなみ・・・おしゃれと身だしなみのちがい
・スーツの着こなし・・・ジャケット,ボトム,シャツ,ブラウス,ネクタイ,シューズ
・就活マナー・・・立/着席の姿勢,お辞儀
・インターンシップでの着こなし・・・私服とスーツ,インターンの着こなしと着回し
・オンランでの就活・・・環境,リアクション,照明

など、大変役に立つお話でした。
講座の終盤では、男子学生はネクタイの結び方の実習、女子学生は髪型やメイクについての相談の時間を設け、大変盛況でした。





0 件のコメント:

コメントを投稿

注目の投稿

高専大会~卓球部~

先週に引き続き今週も高専大会がありました. 卓球部の高専大会は小山町で行われ,土曜日に応援に行くことができたので,その様子をお伝えします. 卓球では東海地区の5高専が参加し,土曜日は団体の総当たり戦とダブルスのトーナメント,日曜日はシングルスのトーナメントが行われました. 団体戦...

人気の投稿