2024年8月4日日曜日

【教育後援会】一日体験入学にてFAQパネルを掲示しました

 体験入学に多数ご来場いただき御礼申し上げます。
総来場者数は1149名でした。炎天下の中、本校に足を運んでいただきありがとうございました。E科の展示内容は、皆様の期待に応えたでしょうか。
この体験入学が本校を志願する決定打になったのであれば、開催に関わった教職員、在校生一同うれしく思います。

さて、在学生の保護者の皆様で組織される教育後援会においても、沼津高専に進学を考えている中学生とその保護者の皆様に対して、在学生の保護者の視点から情報を提供していただきました。事務局から記事が寄せられましたので、ご紹介いたします。

+++++++++++++

8月3日(土)に実施された一日体験入学に、学校のご協力の下、「現役保護者作成FAQパネル掲示」という形で参加いたしました。

教育部会・寮生部会の事業の一つで、「沼津高専への入学を希望する中学生の保護者の疑問に答え、不安を解消する」ことを目的とした掲示です。

パネル掲示は多くの中学生親子に見ていただきました。支部会や部会でよくある質問をまとめたパネルに、多くの方が足を止め、真剣な眼差しで

見入ったり、写真に収めたりする等、参考にしていただけたようです。今回の活動については11月前後に開催の支部会で報告予定です。

掲示されたパネル前の様子

0 件のコメント:

コメントを投稿

注目の投稿

バドミントンの応援

 こんばんは。 昨日から東海地区高専大会の第1週が始まっています。 今日は大会初日です。 自らも大会に引率する都合があり、なかなか他の競技を応援する機会が無いのですが、今日はバドミントン競技の開会式と団体戦、ダブルスの試合を観戦してきました。 沼津高専チーム 選手宣誓はE4の若松...

人気の投稿