2024年11月29日金曜日

試験が終わりました(とりあえず)

こんにちは。
3日間集中の後期中間試験期間の今日は最終日です。
最終日も無事に終わりました。
皆さんお疲れさまでした。
2年生以上は来週から専門科目の試験が行われることもありますが、共通科目はこれで終えたことでしょう。
試験の成績が気になるところですね。
一息ついたら、次の試験に向けて再起動してくださいね。

1年生は英語 W I の試験です。


試験前、ちょっと緊張感もありますね


試験時間の最後に解答をスマホで入力します。
マークシートではなくデジタルフォームに入力中。
採点結果はすぐには公開されません・・・ドキドキですね

こちらは4年生が電磁気学の試験に取り組んでいます。
専門科目の中でも特に難しい科目ですが、全員が頑張っていました。

2年生はプログラミングの試験を受けています。
授業で実習した内容を試験で確認する内容です。
課題に指定されたソースコードを書いたり、プログラムの実行結果を解答します。
演習室とは違いエラーメッセージが出ません。
皆さん、コードはエラーしないように書けたでしょうか?



0 件のコメント:

コメントを投稿

注目の投稿

合宿第7日(後半の部・第2日)の様子

おはようございます。浜松は晴れて良い天気です。 後半の第2日(3/17)の様子をご紹介します。 午前と午後はグループ学習で、数学や専門科目に取り組んでいます。 夜の部では、反転授業の準備(と予習)を行うため、チューター達が受講生に説明のポイントを解説していました。 グループ学習の...

人気の投稿