2024年12月3日火曜日

今日の授業の様子

12月になり、今年もあと1ヶ月を切りました。
早いものですね。
朝の寒さも本格的になりました。試験疲れも出ているのか、学生も少し欠席が目立っているようで心配です。
そんな状況でもE科の学生はおおむね元気に授業を受けています。

5年生は電気法規の授業がありました。
テストについての解説のほか、来週予定されている変電所見学についての説明もありました。


4年生は電気電子材料の授業です。
試験の成績が気になるところです。

2年生はプログラミングの授業でした。
新しい項目の学習に入りました。







年内の授業もあと3週間です。
試験の成績に一喜一憂せずにこれらもしっかりと授業を受けて、良い成績で単位が修得できるように頑張って行きましょう!

0 件のコメント:

コメントを投稿

注目の投稿

ご連絡・Eスタサポーターズの皆様

 Eスタサポーターズ(電気電子工学科1年生、および2年生の保護者様でご登録いただいている方のみ:登録は任意)の皆様にご連絡です。 昨日、今夏のEスタの開催予定について、学生に対してオンラインで説明会を実施いたしました。本日19時から申し込みを受け付けますので、参加を検討されておら...

人気の投稿