おはようございます。
今朝も予定通り勉強をスタートさせました。合宿は第4日に入りました。
昨日、第3日の様子をご紹介します。
昨日のイベントは、反転授業と教員による講義です。
午前中は反転授業に1年生と2年生が取り組みました。
上級生からの質問にしっかりと答えられたでしょうか。それも経験です。
誰かに伝えること、教えることは、自分の理解を試されるということが分かってもらえれば勉強の仕方も変わってくると思います。がんばりましょう!
午後は西村先生と高橋先生の講義がありました。
西村先生は3年生の回路理論2を担当されていますので、「新3年生」に向けて授業のための準備、復習のポイントなどを講義してくださいました。
今日も1日頑張っていきましょう。この努力はきっと4月からの新年度スタートの役に立つはずです。
西村先生は3年生の回路理論2を担当されていますので、「新3年生」に向けて授業のための準備、復習のポイントなどを講義してくださいました。
高橋先生は2年生の電磁気学1を担当されています。今回は「新2年生」に向けて、1年の数学の復習を中心に講義してくださいました。
0 件のコメント:
コメントを投稿