2025年4月10日木曜日

4/10 朝の一幕

 暖かかったり寒かったりと服装を決めにくい日が続いています。そんな中、朝出勤してくると信じられない光景が飛び込んできました。普段ここに掲載する写真は、あえて画質を落としていたりするのですが、今日はそのまま掲載します。

朝は校門を入ったロータリーの邪魔にならない位置で、学生主事の先生が学生の登校を見守っています。ところが今朝は目を疑う光景が広がっていました。なぜか電気電子の3年生が、電気電子工学科所属で学生指導担当をしている高橋先生と一緒に登校を見守っています。担任としては、負の感情に支配されましたが、おそるおそる近づいてみると、実は学生たちが登校してきた際に、彼らと仲良しの高橋先生が見守りとして立っていたので、自分たちから次々と合流していったそうなのです。そしてみんなで登校してきた学生に「おはようございます!」と声をかけていました。

感激です。

やらされてるんじゃありません、自発的に合流しました

素晴らしい。

大事なことなのでもう一枚

担任としてはやきもち。

0 件のコメント:

コメントを投稿

注目の投稿

試験の第3日(最終日)が終わりました

こんにちは. 11/26(水)に始まった後期中間試験も今日で終了しました. 一部の科目は来週の授業内で行うものもありますが,多くの科目はこの期間で行われました. それでは,各学年の試験期間最終日の様子をお伝えします. 1年生 化学基礎の試験後 試験期間はこれが最後の科目です,お疲...

人気の投稿