2025年4月10日木曜日

4/10 朝の一幕

 暖かかったり寒かったりと服装を決めにくい日が続いています。そんな中、朝出勤してくると信じられない光景が飛び込んできました。普段ここに掲載する写真は、あえて画質を落としていたりするのですが、今日はそのまま掲載します。

朝は校門を入ったロータリーの邪魔にならない位置で、学生主事の先生が学生の登校を見守っています。ところが今朝は目を疑う光景が広がっていました。なぜか電気電子の3年生が、電気電子工学科所属で学生指導担当をしている高橋先生と一緒に登校を見守っています。担任としては、負の感情に支配されましたが、おそるおそる近づいてみると、実は学生たちが登校してきた際に、彼らと仲良しの高橋先生が見守りとして立っていたので、自分たちから次々と合流していったそうなのです。そしてみんなで登校してきた学生に「おはようございます!」と声をかけていました。

感激です。

やらされてるんじゃありません、自発的に合流しました

素晴らしい。

大事なことなのでもう一枚

担任としてはやきもち。

0 件のコメント:

コメントを投稿

注目の投稿

高専大会~卓球部~

先週に引き続き今週も高専大会がありました. 卓球部の高専大会は小山町で行われ,土曜日に応援に行くことができたので,その様子をお伝えします. 卓球では東海地区の5高専が参加し,土曜日は団体の総当たり戦とダブルスのトーナメント,日曜日はシングルスのトーナメントが行われました. 団体戦...

人気の投稿