2025年4月1日火曜日

新年度が始まりました

今日から新年度が始まりました。
4月1日は沼津高専の新年のスタートです。
教職員にも新しいメンバーが加わり、少しずつ変化も取り込みながら発展していくのですね。
明後日4月3日には入学式が行われ、新1年生も迎えます。
楽しみにしています。 

今日は、電気電子工学科に新しく白倉先生が加わりました。白倉先生は本校の卒業生で、Eスタ主宰が5年の担任をした時の学生の一人です。東工大(現:東京科学大)に編入学され、大学院に進み、博士の学位取得されました。卒業生が母校の教員に戻ってきてくれるのはほんとにうれしいことですね。
後輩のために、自らの経験を生かして授業や学生指導にあたってくれるものと大いに期待しています。早速1年生の「直流回路」という専門科目を担当してもらうことになっています。
白倉先生、よろしくお願いしますよ。

このブログでは、白倉先生の活躍の様子もご紹介していきたいと思います。


学科長と白倉先生

0 件のコメント:

コメントを投稿

注目の投稿

明日は入学式ですね

ここ数日寒い日が続いていますね。桜も咲きましたが、春の陽気には程遠い感じです。 季節の変わり目で体調を崩したりしないように気をつけたいものですね。 いよいよ明日は入学式です。新入生の皆さん、登校をお待ちしています。 元気よく充実した高専生活を一緒に楽しんでいきましょう。 今年の電...

人気の投稿