2025年4月1日火曜日

新年度が始まりました

今日から新年度が始まりました。
4月1日は沼津高専の新年のスタートです。
教職員にも新しいメンバーが加わり、少しずつ変化も取り込みながら発展していくのですね。
明後日4月3日には入学式が行われ、新1年生も迎えます。
楽しみにしています。 

今日は、電気電子工学科に新しく白倉先生が加わりました。白倉先生は本校の卒業生で、Eスタ主宰が5年の担任をした時の学生の一人です。東工大(現:東京科学大)に編入学され、大学院に進み、博士の学位取得されました。卒業生が母校の教員に戻ってきてくれるのはほんとにうれしいことですね。
後輩のために、自らの経験を生かして授業や学生指導にあたってくれるものと大いに期待しています。早速1年生の「直流回路」という専門科目を担当してもらうことになっています。
白倉先生、よろしくお願いしますよ。

このブログでは、白倉先生の活躍の様子もご紹介していきたいと思います。


学科長と白倉先生

0 件のコメント:

コメントを投稿

注目の投稿

テスト週間に入りました

11月ももうすぐ終わりですね. 11月は高専祭や学科説明会,インターンシップ報告会,卒研中間発表など,色々行事がありました. そして,11月の最後には学生にとって重要な後期中間試験があります. 試験期間は11月26日(水)~28日(金)ですが,科目によっては授業内で試験が行われる...

人気の投稿