2025年5月13日火曜日

1年生のためのEスタ勉強会

前期中間試験まで2週間となりました。 
今日からE科恒例のEスタ勉強会を始めました。
第1回は1年生のための勉強会です。専門科目の直流回路に取り組んでみました。
問題は3年生が作ってくれました。私も今日見ましたが、ポイントを押さえた良い問題です。先輩の経験値が生きているなぁと感心しました。

ご覧のように上級生らに囲まれて勉強するので、緊張感もあったと思いますが、いつもよりも集中して勉強できたのではないでしょうか。ときどき刺激を受けることが、勉強へのモチベーションをアップしてくれると思います。少しずつテストに向けて準備していきましょう。























1年生の次回勉強会は1週間後の火曜日です。明日には試験の時間割も発表されると思いますので、対策を立てましょうね。

0 件のコメント:

コメントを投稿

注目の投稿

【教育後援会】6月期支部会を開催しました

6月になり雨模様の日が多くなりましたね。蒸し暑さも増したように感じます。 教育後援会の活動記事が寄せられましたので、ご紹介いたします。 本文にもありますが、学校行事をはじめ校内外での活動が活発になるにつれ、教育後援会からの援助にもお世話になる機会が増えているようです。 保護者の皆...

人気の投稿