今日も暑いですね。静岡の最高気温は31.8℃、沼津27.0℃、三島28.9℃だったようです。
皆さん、熱中症に気を付けましょう。
そんな中、今日も15時から17時までの2時間、1年生の勉強会を行いました。
多くの学生が取り組んでいるのは基礎数学です。今回の課題は関数とグラフという単元の問題に取り組みました。
全体の雰囲気が伝わるでしょうか
グループごとに分かれて勉強します 各グループごとの様子もご覧ください |
今回のテスト前の勉強会はこれで一区切りです。
明後日には直流回路の試験が予定されています。
勉強会を企画してくれた3年生、チューターとして協力してくれた3年生、4年生、5年生に感謝します。本当にありがとうございます。
上級生は、自分の勉強もしながら後輩にもアドバイスをするという余力が無いとチューターが務まりませんが、それを厭わず手伝ってくれる皆さんの実力と気持ちに敬意を表します。
明後日には直流回路の試験が予定されています。
勉強会を企画してくれた3年生、チューターとして協力してくれた3年生、4年生、5年生に感謝します。本当にありがとうございます。
上級生は、自分の勉強もしながら後輩にもアドバイスをするという余力が無いとチューターが務まりませんが、それを厭わず手伝ってくれる皆さんの実力と気持ちに敬意を表します。
1年生が期待に応えて好成績を収めてくれることを願っています。
沼津高専の公式HP、X、Instagramなどにも学生の様子を投稿しておりますので、こちらもご覧ください。
ウェブサイト https://www.numazu-ct.ac.jp/news/
X(Twitter) https://twitter.com/NIT_NumazuKOSEN
Instagram https://www.instagram.com/nit_numazukosen/
※閲覧にはログインを要する場合があります
X(Twitter) https://twitter.com/NIT_NumazuKOSEN
Instagram https://www.instagram.com/nit_numazukosen/
※閲覧にはログインを要する場合があります
0 件のコメント:
コメントを投稿