今日はR7年度E4PBL成果発表会が行われました。
今年は3年生も見学に加わりとても賑やかなイベントになりました。
開会の学科長の挨拶,途中の学生の発表の様子,締めの望月先生の話などについては
高橋先生が撮影をしてくれていましたので,後日お伝えできると思います。
ここでは,最後に撮った集合写真を掲載します。
PBL発表会に参加したE4学生 |
望月先生のテーマ(フィルタ回路) |
野毛先生のテーマ(ダイオード作製と評価) |
嶋先生のテーマ(ネットワークとサイバーセキュリティ) |
山之内先生のテーマ(マシンオートメーション) |
高矢のテーマ(IoTアプリケーション開発) |
今年度のPBLは各テーマリーダを決めて相談しながら実施しました 左から,山口敦郎,石原康太郎,稲葉翔大,権代祐輔,寺澤朋樹です 研修旅行の際も活躍してくれました,いつもありがとう! |
0 件のコメント:
コメントを投稿