E科 山之内です。
電気学会の沼津支所では高専生向けの見学会や小中学生向けの寄付講座などを実施しております。
本日は、沼津高専にて、小中学生向けの公開講座として、日本キャリアより3名の講師を招いて、「エアコンを分解して仕組みを知ろう」という内容でご講演頂きました。
午前15名、午後16名の小中学生が参加し、保護者を含めると合計50名以上が本講座を受講してくれました。
午前の部の様子
保護者様も含め、真剣にエアコンの構造について聴講されています。
40分ほどの授業の後、実際にエアコンと室外機を分解します。
皆さん興味深そうに見学しています。
実際にはこのくらい分解します。
午後の部の様子です。
こちらも真剣に聞いていますね。
もちろん室外機も分解して解説しています。
こどもたち、保護者の皆様からも活発な質問をいただき、有意義な講座となったと思います。
沼津高専の公開講座にご興味があれば、ぜひご参加ください。
0 件のコメント:
コメントを投稿