2025年10月26日日曜日

高専祭の準備(総技研,軽音楽同好会)

10月もあと1週間となり,だんだん寒さを感じるようになってきましたね.
11月になるといよいよ高専祭がやってきます.
今年度は11/8,9(土,日)に高専祭が開催されます.

また今回は,沼津高専の高専祭が60回目を迎えます.
60回記念ということで,11/8(土)11時からは,米村でんじろうプロダクション所属のジャイアン村上先生にお越しいただき,サイエンスショーを行っていただけることになりました.
沼津高専公式HPやインスタ,Xなどでも高専祭に関する情報を発信しておりますので,是非ご確認ください.
皆様のご参加を心よりお待ちしております.
※当日,駐車場はございませんので公共交通機関をご利用くださいますようお願い申し上げます.三島駅,下土狩駅からは無料のシャトルバスが運行しています.


さて,高専祭に向けた準備も着々と進んでおります.
今日は総技研と軽音楽同好会で軽音ライブのリハーサルを行っていました.
E科生も活躍していたので,その様子をお伝えします.

まずは技研からE2宮本さんが準備をしていました.技研は当日のステージでの音響や映像,照明を担当します.
E2宮本さん
当日はカメラ映像を担当するそうです.

続いて軽音楽同好会ではE5学生だけからなるバンド「スバル」がリハーサルを行っていました.1年生の頃から一緒にやってきたそうですが,5年生ということで今回の演奏が最後になります.思い出に残る演奏ができると良いですね.このバンドは前夜祭でのみ演奏するので一般の方は見られませんが,リハーサルの様子を写真でお伝えします.
メンバーは全員E5で
明石さん(ギター)
安部さん(ボーカル,キーボード)
清塚さん(ギター)
高橋さん(ベース,電子サックス)
馬場さん(ボーカル,ギター)
山本さん(ドラム)
の6名です.

高専祭まであと2週間.高専祭スタッフの学生がそれぞれの部署で頑張っています.来場者の方も,学生自身も楽しめる高専祭になると良いですね.

0 件のコメント:

コメントを投稿

注目の投稿

高専祭の準備(総技研,軽音楽同好会)

10月もあと1週間となり,だんだん寒さを感じるようになってきましたね. 11月になるといよいよ高専祭がやってきます. 今年度は11/8,9(土,日)に高専祭が開催されます. また今回は,沼津高専の高専祭が60回目を迎えます. 60回記念ということで,11/8(土)11時からは,米...

人気の投稿