2018年5月29日火曜日

工場実習

毎日暑いですねぇ。
そんな中、3年生は暑さに負けず頑張っています。
安全第一を守り、作業服に身を包んで、実習工場で授業を受けています。
    様々な工作機械を実習する貴重な授業です。
電子回路の作製とは、ずいぶんと雰囲気が違いますよ。


 アクリル板の加工・・・割れたり、欠けたりするので結構難しいです。

加工機を使うためのプログラムの説明を受けています。

板から曲げ加工でシャーシが完成するハズ・・・?

フライス盤の使用について、事前の講義を受けています。
安全に作業を行うため、注意をしっかりと聞いています。

0 件のコメント:

コメントを投稿

注目の投稿

10/20 今日は2年生が企業研究しました

  本日10/20は先日の17日に続いて企業研究しました。でも本日は2年生が対象です。運営は前回と同じこちら(「 しずおか仕事図鑑 」)。2年生は月曜の7・8時限が学年全体で統一した特活の時間なので、この時間帯に実施しました。 2年生なので、まだ意識は薄いかなと思っていたのですが...

人気の投稿