2018年5月29日火曜日

工場実習

毎日暑いですねぇ。
そんな中、3年生は暑さに負けず頑張っています。
安全第一を守り、作業服に身を包んで、実習工場で授業を受けています。
    様々な工作機械を実習する貴重な授業です。
電子回路の作製とは、ずいぶんと雰囲気が違いますよ。


 アクリル板の加工・・・割れたり、欠けたりするので結構難しいです。

加工機を使うためのプログラムの説明を受けています。

板から曲げ加工でシャーシが完成するハズ・・・?

フライス盤の使用について、事前の講義を受けています。
安全に作業を行うため、注意をしっかりと聞いています。

0 件のコメント:

コメントを投稿

注目の投稿

高専大会~卓球部~

先週に引き続き今週も高専大会がありました. 卓球部の高専大会は小山町で行われ,土曜日に応援に行くことができたので,その様子をお伝えします. 卓球では東海地区の5高専が参加し,土曜日は団体の総当たり戦とダブルスのトーナメント,日曜日はシングルスのトーナメントが行われました. 団体戦...

人気の投稿