2019年5月29日水曜日

夜の勉強会#5

本日も夜の勉強会が行われました。

本日の目玉はE1対象の直流回路演習です。

はじめての専門科目ということもあり、気合が入っている学生も多く
今日は1年生だけで21名の参加となりました。

直流回路の試験は6月3日(月曜日)に行われます。
その他(大半?)の科目は6月5,6,7日に行われるようです。

また、2年生は明日回路理論の試験があります。
試験前の最後の仕上げとして夜の勉強会を有効活用しているようでした。
E1直流回路の演習

E3学生と講師の専攻科生

E3学生と講師のE5学生(手前)

E2学生と講師のE5学生(右下)
 
E2学生と講師のE5学生

0 件のコメント:

コメントを投稿

注目の投稿

1年生 電気科の先生から話を聞きました(実は6回目)

  実はこれで6回目となる「電気科の先生から話を聞きました」ですが、今日は山之内先生が来てくれました。どんな話を聞かせてくれるのでしょうか。まずは自己紹介から始まりました。実家がある東北の話をしてくれましたが、積もる雪の量がなんとメートル単位でした。 どんな話をしてくれるのでしょ...

人気の投稿