2019年5月29日水曜日

夜の勉強会#5

本日も夜の勉強会が行われました。

本日の目玉はE1対象の直流回路演習です。

はじめての専門科目ということもあり、気合が入っている学生も多く
今日は1年生だけで21名の参加となりました。

直流回路の試験は6月3日(月曜日)に行われます。
その他(大半?)の科目は6月5,6,7日に行われるようです。

また、2年生は明日回路理論の試験があります。
試験前の最後の仕上げとして夜の勉強会を有効活用しているようでした。
E1直流回路の演習

E3学生と講師の専攻科生

E3学生と講師のE5学生(手前)

E2学生と講師のE5学生(右下)
 
E2学生と講師のE5学生

0 件のコメント:

コメントを投稿

注目の投稿

電気自動車 作ってみたいですね!

9月の連休、皆さんはいかがお過ごしでしょうか。 電気電子工学科の「モノづくりプロジェクト」チームは、高専祭で電気自動車の原型をお披露目したいと頑張っています。 キックボードを分解して、インホイールモータを取り出し、コントローラーで制御できることを確かめていました。 まずは動いたこ...

人気の投稿