2019年9月25日水曜日

海外研修旅行日記_9月24日

E科4年生は海外研修旅行に出発しました。
Wi-Fi環境が落ち着いたので、日記を書いておきます。

出発前
集合時間は7時40分・・・予定通り完璧な集合。遅刻しないよね、こういう時は。



バスに乗り込み、一路成田空港へ向かいました。



成田空港の第2ターミナルに到着しました。
団体用チェックインカウンターが用意されています。スーツケースを預け手荷物検査へ

いよいよ搭乗です。
初めての飛行機だったり、初めての海外だったりと、経験値はひとそれぞれ。
飛行機に乗る時ってなんとなくワクワクしませんか?

台湾までしばらくは空の上。
楽しみの一つは、機内食ですかね。味はう〜ん、なんとも。
日本食の味とありがたみがよくわかります。

台湾到着近くになった時、太陽の沈む様子を撮影(撮影者:山之内先生)しました。
飛行機ならではの写真ですね。

無事に台湾に到着し、入国審査をパスしたら、いよいよ台湾上陸です。
現地のガイドさん・E科の担当は「簡」さん。
「E科の皆さん、遅れずについて来てくださ〜い」
日本語お上手です。
バスで、台北市内のレストランにまず向かいました。


楽しい夕食は中華料理
メニューは、定番の北京ダックなどいろいろ。
円卓を囲んで普段と違う食事会です。








まだまだ初日。
明日の午前は現地大学生との市内観光、午後は工場見学が予定されています。

続きはまたあとで。




0 件のコメント:

コメントを投稿

注目の投稿

【教育後援会】通Eスタを見学しました

こんにちは。 今日は教育後援会の事務局の方々が、通Eスタの視察にお越しくださいました。 部活や研究発表だけでなく、学内の活動にも目を向けて下さり、本当にありがたく思います。読者、保護者の皆様からの声を伺いうれしいかぎりです。 皆様からの声が学校を動かし、長期休暇中の学生寮の利用に...

人気の投稿