視聴覚教室にて3年生全クラスを対象にした知財セミナーが開催されました。これは本校の知財教育の一環として実施されたものです。今回は特許に焦点を当てて解説が行われました。日本弁理士会東海支部教育機関支援機構から現役弁理士7名による名司会,名演技(寸劇)で時折笑いありで,知財に関する知識が深められました。いきなり回答を指名されてあたふたしている学生もいました。
![]() |
▲セミナーの様子 |
![]() |
▲突然回答をふられてあたふた(笑) |
本日10/20は先日の17日に続いて企業研究しました。でも本日は2年生が対象です。運営は前回と同じこちら(「 しずおか仕事図鑑 」)。2年生は月曜の7・8時限が学年全体で統一した特活の時間なので、この時間帯に実施しました。 2年生なので、まだ意識は薄いかなと思っていたのですが...
0 件のコメント:
コメントを投稿