2019年10月27日日曜日

E科プロジェクト

E科の学生が「ものづくり」を実践する活動の一つに『E科プロジェクト』があります。
1年生から専攻科生まで、学年によらず参加できる、学科公認のサークル活動です。
体験入学や高専祭で、活動の様子を紹介しています。

今日は、1年生が4月に利用する施設:国立中央青少年交流の家のイベント・オープンハウス2019に協力しています。
昨日は最終準備をしていました。
スタッフはお揃いのE科プロジェクトのユニホームでパチリ。

E科のポーズ

パソコンをセットアップ中:1年生の松本くんと平井くん

動作点検しています:2年生の秋山くん

ソフトウエアをインストール中:4年生の梶原くん

パーツバックにシールを貼っています:5年生の土谷くん

参加者に配布するパーツ類


0 件のコメント:

コメントを投稿

注目の投稿

【教育後援会】通Eスタを見学しました

こんにちは。 今日は教育後援会の事務局の方々が、通Eスタの視察にお越しくださいました。 部活や研究発表だけでなく、学内の活動にも目を向けて下さり、本当にありがたく思います。読者、保護者の皆様からの声を伺いうれしいかぎりです。 皆様からの声が学校を動かし、長期休暇中の学生寮の利用に...

人気の投稿