2019年11月1日金曜日

高専祭の始まりは「人文字」の撮影

こんにちは。
高専祭ですが,一般公開は明日,明後日の2日間です。
今日はそのための準備日で,スタッフを中心に構内の装飾や発表展示の準備を行なっています。

恒例となっている,準備日の人文字撮影が今年も天気に恵まれ,無事に行われました。
高専祭のテーマ「響音(ハーモニー)」にちなんで,音符を描いています。
E科の1〜3年生は左の音符の下の部分(黄色の画用紙を持っています)を担当,
4〜5 連符の部分(黒色の画用紙を持っています)を担当
しました。
前列の赤い揃いのパーカーは高専祭実行委員の長たちです。

撮影:M科_山中先生(電子制御工学科の屋上より)


人文字が完成するまでをタイムラプスで撮影しました(撮影者はD科_青木先生:高専祭実行員会の顧問)

明日,明後日はぜひ高専祭にお越しください。

1年生の様子はこちら







0 件のコメント:

コメントを投稿

注目の投稿

高専大会~卓球部~

先週に引き続き今週も高専大会がありました. 卓球部の高専大会は小山町で行われ,土曜日に応援に行くことができたので,その様子をお伝えします. 卓球では東海地区の5高専が参加し,土曜日は団体の総当たり戦とダブルスのトーナメント,日曜日はシングルスのトーナメントが行われました. 団体戦...

人気の投稿