2019年11月19日火曜日

いよいよ後期中間試験

おはようございます。
いよいよ後期中間試験です。
・・・・?? 
「試験は11/26〜11/28じゃなかったの?」っと思った方は学校行事をよくご存知の方。
じつは厄介な問題があり,この3日間に試験が行われるのはもっぱら教養系の科目です。
1〜2年生はこの期間に集中的に試験があります。一方,
3〜5年生はこの期間の前後1週間くらいのあいだに専門科目の試験が行われます。
科目によっては12月に入ってから試験があるという状況です。

というわけで,Eスタは日曜日も動いていました。今日(火曜日)もあります。
昨日は1年生に対して,放課後に直流回路の補習が実施されました。

みんな頑張っています。

2年生を対象として高矢先生によるプログラミングの予習

専攻科生が指導中

3年生が微分積分やっていました

5年生が1年生を指導中です


0 件のコメント:

コメントを投稿

注目の投稿

合宿第10日(後半の部・第5日)の様子

いよいよ合宿も終わりです。 全体活動はこの日(3月20日)が最後です。 午前と午後はグループごとに勉強しました。夜の部は修了式とその後はレクリエーションで親睦を深めました。 修了式では運営を務めた3年生、参加した学生らが互いに感謝を述べたり、感想を語ってくれました。 今回のリーダ...

人気の投稿