2019年11月2日土曜日

令和元年度高専祭初日: ミニ体験授業

ミニ体験授業とは高専祭で実施される,科学に関する体験型のイベントです。初日は「電池と磁石と銅線で作る回転オブジェ」と「シーケンス制御体験」の2種類の授業が行われました。

●「電池と磁石と銅線で作る回転オブジェ
乾電池・磁石・銅線コイルでくるくる回るオブジェを作ります。銅線ワイヤでコイルを巻くだけの簡単な作業です。簡単に電気と磁気の作用やモータの原理を学ぶことができます。(沼津高専HPより転載)
▲講師が概要について説明を行っています

▲さあ,うまく回るかな?
●「シーケンス制御体験
簡単な制御のお話です。例えば、ベルトコンベアで運ばれる荷物がセンサーに検知されたら止まったり、一定の時間間隔でコンベアーが動いたり止まったりするような、機械の動きを制御する実験を簡単に紹介します。(沼津高専HPより転載)

▲講師が概要について説明しています

▲シーケンス実験装置を使って回路を作っています

0 件のコメント:

コメントを投稿

注目の投稿

明日からの試験

今日も寒いですね。皆様、体調はいかがでしょうか。 さて、明日から後期中間試験の集中3日間が始まります。 今回のE科生の試験時間割をご紹介します。 これをみると、1~3年生は詰まっていますね。 一方で、4~5年生は1日多くても2科目程度。 意外に思われるかもしれませんが・・・・。 ...

人気の投稿