2020年4月27日月曜日

マスクは作れる

 電気電子工学科の山之内研究室には3Dプリンタがあります。
実験用の部品を作ったり、卒業研究で製作の手助けをしてくれます。

一昔前は、3Dプリンタは高級品というイメージでしたが、今では一家に1台配備できるくらい安価になっていますね。

3Dプリンタを使うことで、設計図さえあれば輸送費をかけずにその場で部品を作ることができます。この利点を生かして、コロナで不足しているものの製作することが取り上げられています。

今回はD科の先生から教えてもらった、Freeで配布されているマスクを作ってみます。「PITATT 3D Print mask」と検索すれば詳細が載っていますので興味のある方は確認してみましょう。


 アウターとインナーが造形できました。インナーの小さい造形でも1時間以上かかります。


  ひもを通して

ティッシュを挟み込めば

再利用できるマスクの完成です。

インナーの造形が難しいので、試行錯誤しつつ製作中です。

0 件のコメント:

コメントを投稿

注目の投稿

体験入学の準備も少しずつ

今日も暑い一日でしたね。 皆さん、体調管理にはくれぐれもお気を付けください。 今年の体験入学は8月3日(土)に実施されます。多くの中学生と保護者様のご来校をお待ちしております。我々教職員も、沼津高専の魅力をお伝えできればと思います。 さて、E科では恒例となっておりますが、電子工作...

人気の投稿