2020年5月21日木曜日

みなさんの教室

もうひとついきます。本日5/21現在、まだ本校は休校措置をとっています。
皆さんの教室は今どうなっていると思いますか?




看板が入るように撮ったのでわかると思いますが、上から順に1年生、2年生と学年が上がっていき、一番下が5年生です。5年生は電鬼丸が写っているので、看板不要ですよね。
今現在、学内は職員だけで、中にはテレワークの方もいるため、とても静かです。

近隣の長泉町では、6月から小学校が再開されるそうですが、本校の場合は町や学区ではなく、県内ほぼ全域、さらには近隣の県から登校してくる学生もいるため、なにかあったときの影響がおよぶ範囲が広いうえに、寮が改修工事で居住可能な人数が減っていて、なおかつすべて個室として運用しなければいけないとの通達で、絞った人数をさらに減らさないと寮を開けられないのです。
もうしばらくは遠隔授業で会いましょう。

0 件のコメント:

コメントを投稿

注目の投稿

4/16の1年生です 工学基礎IIの2回目です

 掲載が遅れてしまいました。4/16は工学基礎IIの2回目です。先にお詫びします、ごめんなさい。私自身がこの授業の担当で、そちらのことに気を取られてカメラを忘れてました。このため今回は写真が少ないです。 今回も全体説明の続きで、その後は実験を行う場所の確認です。確認といっても、5...

人気の投稿