2020年7月1日水曜日

分割登校が始まりました(E2学生実験の風景)

6月29日より分割登校が始まりました

夏休みを挟んで前半組と後半組に分かれての実施になります。
また、登校とはいえ基本的に実習や実験科目がない日は遠隔授業が中心になります。

昨日6月30日は、E2の学生実験日です。
前半組のE2学生全員が学校に登校してきました。

感染防止のためのアルコール消毒と、ゴーグル着用を伝えて実験をはじめました。

学生たちはコロナウイルスの話題は出さず日常の会話を楽しんでいました。
コロナを気にしていないのではなく、あえて重たい話題を避けているような感じでした。

対面で関わることになる前半組だけでなく、未だに遠隔での関りのみに留まっている後半組の様子にも気を配りながら分割登校期間を乗り切っていきたいと思います。

写真は、実験中の学生の様子です。



0 件のコメント:

コメントを投稿

注目の投稿

Eスタ合宿(前半・第3日)

おはようございます。 合宿も第3日、前半の折り返しです。友人らとの共同生活はやはり楽しいようです。 勉強だけでなく、日々の生活を共にすることで、お互いの特徴をより深く理解し、仲良くなることにも一役買っているのがよくわかります。 早い時間から食事しています。  ラジオ体操、継続中で...

人気の投稿