2020年11月5日木曜日

遠隔Eスタ

R2.11.4 16:30からE1学生対象に直流回路の遠隔Eスタが行われました。
今回の講師はE3の学生さん2名です。
解説内容は直流回路の再試験の誤答率の高い問題についてでした。

▲網目電流法で回路を解析しています

▲直並列回路の電流や抵抗を計算しています

コロナ禍の中での限られた活動になってしまいますが,学生さん協力の下,Eスタは行っていますこと,報告させていただきます。
講師になってくれた学生さん,どうもありがとうございました。

0 件のコメント:

コメントを投稿

注目の投稿

Eスタ合宿の前半を打ち上げました

 こんにちは。 今日は8月31日ですね。8月もあっという間に終わってしまいました。 8月26日午後にスタートしたEスタ浜松合宿(前半)もあっという間に最終日でした。 今日の午前中は自習しながら、各自が都合の良いタイミングで帰路に就くことになっています。 全員で集まる最後のイベント...

人気の投稿