2020年11月5日木曜日

遠隔Eスタ

R2.11.4 16:30からE1学生対象に直流回路の遠隔Eスタが行われました。
今回の講師はE3の学生さん2名です。
解説内容は直流回路の再試験の誤答率の高い問題についてでした。

▲網目電流法で回路を解析しています

▲直並列回路の電流や抵抗を計算しています

コロナ禍の中での限られた活動になってしまいますが,学生さん協力の下,Eスタは行っていますこと,報告させていただきます。
講師になってくれた学生さん,どうもありがとうございました。

0 件のコメント:

コメントを投稿

注目の投稿

高専大会~卓球部~

先週に引き続き今週も高専大会がありました. 卓球部の高専大会は小山町で行われ,土曜日に応援に行くことができたので,その様子をお伝えします. 卓球では東海地区の5高専が参加し,土曜日は団体の総当たり戦とダブルスのトーナメント,日曜日はシングルスのトーナメントが行われました. 団体戦...

人気の投稿