2020年12月6日日曜日

高専祭・第2日

2回に分けて開催されている高専祭の第2日
お天気には恵まれていますが,学生が少ないのが寂しい限りです。
コロナ感染のリスクを避けるためにはやむを得ないでしょうね・・・,残念。
スタッフ学生は運営のノウハウを伝承するために頑張っています。

第2体育館のステージ(椅子も配置して間隔をあけています)

学生玄関前も例年はメインのステージがあり人の往来も多いのですが。

今年は恒例となっている「人文字」も見送られました・・・
高専祭スタッフが「地上絵」を描きました。
来年は人文字を復活できたらいいですね。

これは今日の昼食
模擬店から購入しました!
てのりドック:E5有志
水餃子:明峰
唐揚げ:?



0 件のコメント:

コメントを投稿

注目の投稿

合宿第7日(後半の部・第2日)の様子

おはようございます。浜松は晴れて良い天気です。 後半の第2日(3/17)の様子をご紹介します。 午前と午後はグループ学習で、数学や専門科目に取り組んでいます。 夜の部では、反転授業の準備(と予習)を行うため、チューター達が受講生に説明のポイントを解説していました。 グループ学習の...

人気の投稿