2020年12月6日日曜日

高専祭・第2日

2回に分けて開催されている高専祭の第2日
お天気には恵まれていますが,学生が少ないのが寂しい限りです。
コロナ感染のリスクを避けるためにはやむを得ないでしょうね・・・,残念。
スタッフ学生は運営のノウハウを伝承するために頑張っています。

第2体育館のステージ(椅子も配置して間隔をあけています)

学生玄関前も例年はメインのステージがあり人の往来も多いのですが。

今年は恒例となっている「人文字」も見送られました・・・
高専祭スタッフが「地上絵」を描きました。
来年は人文字を復活できたらいいですね。

これは今日の昼食
模擬店から購入しました!
てのりドック:E5有志
水餃子:明峰
唐揚げ:?



0 件のコメント:

コメントを投稿

注目の投稿

前期中間試験の時間割

昨日は大雨に強風で大変でしたね。 私の住んでいる敷地内の自転車置き場でも多くの自転車が倒れていました。 飛来物などにも気を付けないと怖いですね。 さて、今日は前期試験の時間割をご紹介します。 全学年一斉の前期中間試験は3日間  水色は一般科目、黄色は専門科目、赤色は留学生のみが受...

人気の投稿