2020年12月25日金曜日

工学基礎III 紙コップスピーカの実験 その4

年内最後の 工学基礎III 紙コップスピーカの実験がおわりました。

通算4回目の作品紹介です。

今回も実に様々なデザインのスピーカが作られました。
このグループでは,「接着剤や両面テープなどを使わないで組み立てる」といった作りにこだわった人が多く,手の込んだ作品も多くみられました。
デザインにも個性がよく表現されています。


H_Sasaki 作

H_Sato 作


K_Nakamura 作


K_Tamura 作


T_Hamasaki 作


T_Suzuki 作


Y_Tagaino 作






0 件のコメント:

コメントを投稿

注目の投稿

4年生の実験

こんばんは。 気温も下がり、秋らしくなってきました。 あちらこちらでハロウィーンの飾りつけなどもみられるようになってきましたね。 4年生の後期の実験も軌道に乗り、今日は第2ターンです。 いろいろと専門的な実験テーマが取り扱われていますが、中でも「薄膜作製と評価」というテーマは電気...

人気の投稿