年内最後の 工学基礎III 紙コップスピーカの実験がおわりました。
通算4回目の作品紹介です。
今回も実に様々なデザインのスピーカが作られました。
このグループでは,「接着剤や両面テープなどを使わないで組み立てる」といった作りにこだわった人が多く,手の込んだ作品も多くみられました。
デザインにも個性がよく表現されています。
![]() |
H_Sasaki 作 |
![]() |
H_Sato 作 |
![]() |
K_Nakamura 作 |
![]() |
K_Tamura 作 |
![]() |
T_Hamasaki 作 |
![]() |
T_Suzuki 作 |
![]() |
Y_Tagaino 作 |
昨日は大雨に強風で大変でしたね。 私の住んでいる敷地内の自転車置き場でも多くの自転車が倒れていました。 飛来物などにも気を付けないと怖いですね。 さて、今日は前期試験の時間割をご紹介します。 全学年一斉の前期中間試験は3日間 水色は一般科目、黄色は専門科目、赤色は留学生のみが受...
0 件のコメント:
コメントを投稿