年内最後の 工学基礎III 紙コップスピーカの実験がおわりました。
通算4回目の作品紹介です。
今回も実に様々なデザインのスピーカが作られました。
このグループでは,「接着剤や両面テープなどを使わないで組み立てる」といった作りにこだわった人が多く,手の込んだ作品も多くみられました。
デザインにも個性がよく表現されています。
![]() |
H_Sasaki 作 |
![]() |
H_Sato 作 |
![]() |
K_Nakamura 作 |
![]() |
K_Tamura 作 |
![]() |
T_Hamasaki 作 |
![]() |
T_Suzuki 作 |
![]() |
Y_Tagaino 作 |
今日から新年度が始まりました。 4月1日は沼津高専の新年のスタートです。 教職員にも新しいメンバーが加わり、少しずつ変化も取り込みながら発展していくのですね。 明後日4月3日には入学式が行われ、新1年生も迎えます。 楽しみにしています。 今日は、電気電子工学科に新しく白倉先生が...
0 件のコメント:
コメントを投稿