2021年5月9日日曜日

保護者懇談会が開催されました

保護者の皆様には,学級担任との懇談会のため学校にご足労いただき御礼申し上げます。
コロナ感染拡大防止の一環として,クラス懇談会を2部に分けて開催させていただくことになっています。

2年生から4年生のクラスの様子をご報告いたします。
お話の内容は,担任の自己紹介,各学年ごとの行事予定や進級要件の確認などです。
ご都合によりご参加いただけなかった保護者様は大変申し訳ありません。
お困りごとなどありましたら,学生課教務係,あるは担任にご連絡願います。

第1部:13時から


4年担任:西村先生

3年担任:高矢先生

2年担任:黒澤先生

第2部:15時から

4年:学生実験の様子を紹介


3年:保護者の方にも自己紹介していただきました

2年:ご専門の数学(素数)が重要というお話


高矢先生は1〜2年次の副担任でした。
3年担任として最適です


0 件のコメント:

コメントを投稿

注目の投稿

午後の1年生の様子

1年生の様子をもう少し。 午後は健康診断とホームルームがありました。 まず、作業服が渡されネームの刺しゅうやサイズを確かめました。 その後に簡単な自己紹介をしました。 さらに、担任の先生がクラスのアイスブレイクを準備してくださいました。 昨日初対面の人がほとんどですから、お互いの...

人気の投稿