2021年5月16日日曜日

Eスタ:1年生の勉強会

全国的に新型コロナ感染が広がりを見せ,緊急事態宣言の都道府県も増えました。
静岡県は14日から、警戒レベルを上から2番目に深刻なレベル5(特別警戒)に引き上げました。適用期間は同日から31日までとのことです。

心配な状況が続きますね。

学校の方は様々な状況を想定しながら,できる限り学習に支障の出ない対応に勤める方向です。まずは,課外活動の対外試合(公式戦を除く)を停止ということになりました。

勉強の方は5月13日(木)に1年生のEスタが行われました。この日は「物理」の勉強会です。有効数字の取り扱いを中心に4年生が指導してくれました。

上級生とも顔なじみになりましたね

何でも聞いてください

解いた問題の答え合せ

Eスタでは,5月24日(月)から,1年生(3年が対応),2年生(4年が対応)を対象とした勉強会を計画しています。
活動時間は16:20〜19:20です。

学生寮の自習時間(20時以降)にも活動したいとお願いしておりましたが,コロナ感染予防対策(学生同士の接触時間をできる限り限定する)の一環として,今回は認めていただけませんでした。
保護者の皆様には,状況をご理解いただきたくお願い申し上げます。


0 件のコメント:

コメントを投稿

注目の投稿

前期中間試験の時間割

昨日は大雨に強風で大変でしたね。 私の住んでいる敷地内の自転車置き場でも多くの自転車が倒れていました。 飛来物などにも気を付けないと怖いですね。 さて、今日は前期試験の時間割をご紹介します。 全学年一斉の前期中間試験は3日間  水色は一般科目、黄色は専門科目、赤色は留学生のみが受...

人気の投稿