各地で大雪が降っているようですね。
お出かけになっている方、予定のある方は、大晦日から年越しは大雪にお気をつけください。
今年も仕事納めです。
学生たちは一足先に冬休みに入っていますので静かな学校です。
つかの間の休息を楽しみ英気を養って、新年1月からは気持ちも新たに進級、卒業に向けて一気に加速してもらいたいと思います。
個人的にはブログの更新が停滞してしまい、少々、反省しております。
読者の皆様にはご期待に添えず申し訳ありません。
2022年は、心機一転より一層E科情報発信ツールの一つとして充実させたいと思います。
本校、E科へのご支援誠にありがとうございます。
それでは皆様よい年越しを。
2021年12月28日火曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
注目の投稿
Eスタ・夜の勉強会(最終日)の様子
こんばんは。 前期中間試験前のEスタ夜の勉強会も予定の4日間を終えることができました。 今週末は各自が自分の弱点を補強し、月曜からの試験本番に臨んでもらいたいと願っています。 1年生にとっては、高専入学初の定期試験です。数学や英語など共通科目は、仲間同士で助け合えば乗り切れること...
人気の投稿
-
先日予告した、Eスタ(春の合宿)説明会を開催しました。 中心となっている3年コミッターが1−2年生に向けて、Eスタの内容を丁寧に説明してくれました。 3年生がEスタの紹介を行いました コミッターの役割分担を紹介中です 紹介の内容の一部を抜粋しました 内容をご覧になりたい方は以下...
-
ブログをご覧の皆様の中には電気電子工学科ではコンピュータ,特にプログラミングが学べないと思っている方がおられるようです。 特に中学生の皆さんは,コンピュータやプログラミングを勉強したいから,電気電子以外の学科を志望したいというような声も聞くことがあり,大変残念に思っています。 電...
0 件のコメント:
コメントを投稿