2022年1月10日月曜日

【予告】春のEスタ(勉強合宿)の日程

あけましておめでとうございます。
今日は、「成人の日」ですね。学校近辺は穏やかなお天気です。
5年生の皆さんは地元での成人式に参加できたのでしょうか。
近隣の公園や神社では「どんど焼き」もあるようですね。

一方で、このところコロナの新型「オミクロン」による感染がが急速に拡大していますね。
心配ですねぇ。決定的な対策も見つからないようですし。
私達はできる対策を心がけるしかありません。
今週の「推薦選抜入試」、その後の「卒業研究発表会」、「学年末試験」など影響がないことを祈るだけです。

さて、その先のお話です。
今年の春休みに「Eスタ合宿」を計画しています。この2年はコロナウイルス感染症への対応として中止せざるを得ませんでした。今回もどうなるか、現状ではわかりません。
予定は
日程:3月20日〜3月25日(5泊6日)
場所:浜松アリーナ 研修室
です。
宿泊施設への収容人数を半減するなど、対応策を考えて実施したいと思っています。
最も大きな課題は参加人数を制限せざるを得ないことです。
この点について、コミッターらと検討中です。
近日中に1〜3年生に参加希望の申し込みフォームを開示します。
参加希望者が多数の場合は「先着順」とすることになると思いますので、案内を見落とさないようにお願いします。


0 件のコメント:

コメントを投稿

注目の投稿

【教育後援会】11月期支部会が開催されました

こんにちは。 今日はバービームーン(11月の満月)です。ビーバームーンは人間関係や恋愛の願い事をするとよいそうです。 学生たちは明日から3日間に集中した後期中間試験がありますので、願い事(ちょっと違いますが・・・)するのかもしれません。 今日は教育後援会事務局から寄せていただきま...

人気の投稿