2021年12月16日木曜日

Eスタ夜の勉強会

 今夜も夜の勉強会が実施されています。

今回は,先輩たちが講師となって授業形式で演習の解説を行っています。

少人数のグループに分かれ,一人の先輩から一問のみ十分に時間(20分)をかけて解説を聞きます。

もちろん質問もOKです。

20分後に次の先輩のところに移り別の問題の解説を聞きます。


先輩たちは,1問のみに集中して予習をしてくるため,負担が少なく解説のクオリティも上がります。学生もじっくり時間をかけて説明を聞くことができますし,少人数のグループなので質問もしやすい環境になっています。

普段どんな場所で夜の勉強会を行っているのか,少しでも様子が伝わるよう今日は動画を撮ってきました。



0 件のコメント:

コメントを投稿

注目の投稿

高専大会~卓球部~

先週に引き続き今週も高専大会がありました. 卓球部の高専大会は小山町で行われ,土曜日に応援に行くことができたので,その様子をお伝えします. 卓球では東海地区の5高専が参加し,土曜日は団体の総当たり戦とダブルスのトーナメント,日曜日はシングルスのトーナメントが行われました. 団体戦...

人気の投稿