2022年9月4日日曜日

今日のEスタ(前半日程の最終日)

今日でEスタも1週間が経過しました。
前半が終了です。
明日からは顔ぶれが変わります。
5年生たちもチューターとして参加してくれます。
今日の午前と午後の部では、1年生を対象に数学と直流回路の演習と解説を行いました。
2年生は班ごとに分かれて、勉強しました。

夜の部では、2年生の数名プログラミングの勉強をしています。
Eスタアプリやデータベースソフトの改良のための勉強に取り組んでいます。






グループ学習の様子

チューターの4年生





プログラミング言語の勉強中


4年生、5年生が2年生を指導しています

こちらはチューターミーティングです。
夜の部の勉強が終わった後にチューターが集まって報告会です。
本日の活動について、担当・指導受講生の学習態度や進捗状況などを報告しています。
情報を共有し明日の指導のポイントについて確認なども行います。


0 件のコメント:

コメントを投稿

注目の投稿

合宿第10日(後半の部・第5日)の様子

いよいよ合宿も終わりです。 全体活動はこの日(3月20日)が最後です。 午前と午後はグループごとに勉強しました。夜の部は修了式とその後はレクリエーションで親睦を深めました。 修了式では運営を務めた3年生、参加した学生らが互いに感謝を述べたり、感想を語ってくれました。 今回のリーダ...

人気の投稿