こちらも誕生日でした。
Eスタを陰で支え続けている野毛先生も、この期間に誕生日を迎えました(毎年この時期みたいです)。何歳?なんて野暮は言わず、時計下の数字も気にしないでください。誕生日はこの日に生まれたことを祝うのです。
ということで、これ。定番のパズル(過去記事より)みたいです。学生たちがくみ上げたそうですが、どれくらい時間がかかったのでしょうか。
4,5年生とOBで完成させました
こちらも誕生日でした。
Eスタを陰で支え続けている野毛先生も、この期間に誕生日を迎えました(毎年この時期みたいです)。何歳?なんて野暮は言わず、時計下の数字も気にしないでください。誕生日はこの日に生まれたことを祝うのです。
ということで、これ。定番のパズル(過去記事より)みたいです。学生たちがくみ上げたそうですが、どれくらい時間がかかったのでしょうか。
新年度がスタートし最初の日曜日です。 新しい環境に慣れた方もあるでしょうし、まだもう少しかかりそうという方もあるでしょう。 慌てずにできることからやっていけば良いと思います。体と心の健康を大事にしましょう。 さて、新年度を迎えお世話になっている教育後援会でも令和7年度の活動が始ま...
0 件のコメント:
コメントを投稿