2022年12月5日月曜日

進路希望調査に関する説明会

12月もあと4週です。
寒い日が続くようですが、体調に気をつけながら年末に向け頑張りたいと思っている今日この頃です。

4年生にとっては、この冬休みの最重要な課題として「進路希望調査への回答」があります。
就職指導担当の小村教員から、R4年度の資料閲覧についての説明、R5年度求人資料の開示が3月1日であることなど、具体的に説明がありました。

さらに、進路希望調査(Forms)への回答期限はR5年1月5日ということで正式に連絡されました。



電気電子工学科では11月に「学科説明会」を開催し、主に4年生の保護者様を対象として進路指導の方針や就活等のスケジュールについてご説明をさせていただきました。説明会開催に関する日程の決定や通知の時期や方法においては、厳しいご指摘も受けております。改善すべき点もあることは十分承知しておりますので、コロナ下での実施という部分も含め、ご賢察のうえご容赦頂きたく、謹んでお詫び申し上げます。

0 件のコメント:

コメントを投稿

注目の投稿

中学生のための体験授業を行いました

 10月12日(日)に沼津高専で中学生のための体験授業を行いました. 参加いただいた皆様,ありがとうございました. 電気電子工学科からは ・太陽電池を作ってみよう!使ってみよう!(野毛先生担当) ・電子工作:温度センサー扇風機(小村先生担当) ・電子工作:廻して光るオルゴールごま...

人気の投稿