2023年2月13日月曜日

学年末試験が始まりました

今日は生憎の雨ですね。
今週のお天気はあまりよくないという予報、寒さも増すようですから、体調に気をつけましょう。
さて、いよいよ今年度最後の学年末試験が始まりました。

今回は試験期間中に土日が挟まっていない、一気の長丁場です。
特に1年生にとっては未経験の5日間連続試験です。
毎日の生活リズムや勉強のペース配分も大切ですね。
最後まで頑張っていきましょう。

1年生

ちょっと緊張の面持ち


まずは基礎数学1の試験です。
自信をもってやりましょう

2年生

総合英語の試験はFormsに解答するようです

3年生

専門必修科目 電子回路1


緊張感が伝わってきます

4年生
皆さん自信ありの様子ですね


専門必修科目・電気電子材料の試験です


0 件のコメント:

コメントを投稿

注目の投稿

新年度が始まりました

今日から新年度が始まりました。 4月1日は沼津高専の新年のスタートです。 教職員にも新しいメンバーが加わり、少しずつ変化も取り込みながら発展していくのですね。 明後日4月3日には入学式が行われ、新1年生も迎えます。 楽しみにしています。  今日は、電気電子工学科に新しく白倉先生が...

人気の投稿