2023年2月17日金曜日

学年末試験が終わりました

今年の定期試験が全て終わりました。
1週間お疲れ~
一部の学生はインフルエンザなどの欠席もあり追試験の対象です

ほとんどの学生にとっては今日が最終日でした。

さて、テストのできはどうだったのでしょうか。
答案返却が2月21日(火)にありますので、しばらく休息しましょう。


1年生 最後は地理(1時間目)と言語文化


3年生 総合英語(1時間目)
この後、最重要科目の電磁気学がありました・・・



5年生 高専最後の試験は コンピュータ工学
選択科目で受講者は14名

先生方はこれから採点と最終成績評価を行いますが・・・。
学生の成長ぶりをよろこんだり、成績の振るわなかった学生のフォローしたり。
ここからは先生たちが頑張るところです(苦笑)

 

0 件のコメント:

コメントを投稿

注目の投稿

4年生の実験

こんばんは。 気温も下がり、秋らしくなってきました。 あちらこちらでハロウィーンの飾りつけなどもみられるようになってきましたね。 4年生の後期の実験も軌道に乗り、今日は第2ターンです。 いろいろと専門的な実験テーマが取り扱われていますが、中でも「薄膜作製と評価」というテーマは電気...

人気の投稿