2023年4月1日土曜日

Eスタ 第5日 感謝状を贈りました

4月から5年生となる学生の中には、Eスタ運営に貢献してくれた学生がたくさんいます。

特にコロナ禍で、このEスタが継続できるか、存続の意味があるのか、という危機を乗り越えて来られたのは、彼らの「身を粉にして」という表現が最上級の賛辞であるような有志に支えられてきました。

彼らの「献身」に電気電子工学科から感謝の意を伝えるために感謝状を贈呈しました。彼らに何か報酬があるわけでもなく、そのホスピタリティーに重ねて深く御礼を申し上げます。

ありがとうございました。
進路が決定するまでは、忙しいと思いますが、夏休みは全て決着していることでしょう。
これからも後輩へのアドバイスをよろしくお願いしますね。


深澤 遼 さん

平田 智大 さん

北野 歩夢 さん

橋戸 颯太 さん

秋山 はやて さん

桝田 雅晴 さん

0 件のコメント:

コメントを投稿

注目の投稿

午後の1年生の様子

1年生の様子をもう少し。 午後は健康診断とホームルームがありました。 まず、作業服が渡されネームの刺しゅうやサイズを確かめました。 その後に簡単な自己紹介をしました。 さらに、担任の先生がクラスのアイスブレイクを準備してくださいました。 昨日初対面の人がほとんどですから、お互いの...

人気の投稿