2023年8月31日木曜日

後半第4日(8/30)

投稿が追い付いておりませんね。
申し訳ありません。
E科blogのファンの皆様のご期待にお応えすべく、手持ちのスナップショットを大量に掲載することにします!

まずは、午前の部












午後の部の休み時間です
それぞれ一息ついていますね。






こちらは夜の部
夜の部は18時30分から、21時まで。
最後まで集中してがんばっていますね。











番外編
夕食時間に今回の浜松合宿を主体的に切り盛りしているコミッター、チューターら3年生への慰労を兼ねてピザパーティーによるE3ミーティングが行われました。
担任の高矢先生の指導で各自の個性が程よく絡み合う良いクラスです。












編入学試験・就職活動の体験談 後半の部

前半に引き続き、後半の合宿中にも5年生の進路決定までの体験談を紹介してもらいました。
夜の部のあと、ミッドナイトスタディーという位置づけですが、合宿に参加している学生のほとんどの人が聴講しました。
5年生の話はリアルで、彼らの経験は自分自身にとってオーバーラップする部分が多いようです。こういう機会を一つのきっかけに、将来の進路について考えることができるようになることを願っています。

 






後半の第2日(8/29)の様子 その2

合宿の楽しいひと時といえば、やっぱりご飯・お昼休みです。
1時間程度の昼休みですが、それぞれ自由なスタイルで昼食を摂っています。
午後の部再開までの時間が短いため、参加者全員が研修棟で食事をしています。 

雑談しながら、午後の部への準備など、情報も共有しています。

















注目の投稿

【教育後援会】通Eスタを見学しました

こんにちは。 今日は教育後援会の事務局の方々が、通Eスタの視察にお越しくださいました。 部活や研究発表だけでなく、学内の活動にも目を向けて下さり、本当にありがたく思います。読者、保護者の皆様からの声を伺いうれしいかぎりです。 皆様からの声が学校を動かし、長期休暇中の学生寮の利用に...

人気の投稿