夜の部では2年生を対象として、ワークショップを開催しました。
講師は実績豊富な5年生や4年生が務めてくれました。
1年生は第2研修室に集まって、 数学や直流回路の勉強を頑張っています。
昨日、準備をしていた4年生の小林さんは交流回路の電力について解説中
4年の小林さん
講師は5年の橋戸さん
講師は5年の北野さん
第2研修室の様子
チューターは3年生たち
後期一回目のプログラミングの授業は,夏休み中に作ってきた プログラミングの自由課題の発表会が行われました。 似たような内容であっても,みなさんそれぞれに工夫があり, どれを取ってもなかなか面白いものばかりでした。 一部をここで紹介したいと思います。 (撮影は原田先生です。ありが...
0 件のコメント:
コメントを投稿