前半最終日のミッドナイトには、5年生が自らの進路決定までのプロセスを体験談として話してくれました。
今回は3名の5年生が進学と就職について、それぞれの経験を踏まえ、アドバイスを送ってくれました。
準備も5年生がやってくれました。
今日の講師は3名
(明日も参加者が増えます)
5年生の話はさすがによくまとまっています。
自らの経験(成功だけでなく、失敗も隠さずに)を語ってくれました。
ありがとうございます。
後輩達が自分の進路を決めるときに、今回のアドバイスはきっと役に立つと思います。
9月の連休、皆さんはいかがお過ごしでしょうか。 電気電子工学科の「モノづくりプロジェクト」チームは、高専祭で電気自動車の原型をお披露目したいと頑張っています。 キックボードを分解して、インホイールモータを取り出し、コントローラーで制御できることを確かめていました。 まずは動いたこ...
0 件のコメント:
コメントを投稿