9月の連休、皆さんはいかがお過ごしでしょうか。
電気電子工学科の「モノづくりプロジェクト」チームは、高専祭で電気自動車の原型をお披露目したいと頑張っています。
キックボードを分解して、インホイールモータを取り出し、コントローラーで制御できることを確かめていました。
まずは動いたことで一つ目のハードルはクリアできたのかな?
動作確認の実験動画
3年メンバーからのメッセージ
予備実験の手順や購入する部品類などを打合せしています。
実はこれで6回目となる「電気科の先生から話を聞きました」ですが、今日は山之内先生が来てくれました。どんな話を聞かせてくれるのでしょうか。まずは自己紹介から始まりました。実家がある東北の話をしてくれましたが、積もる雪の量がなんとメートル単位でした。 どんな話をしてくれるのでしょ...
0 件のコメント:
コメントを投稿