2023年9月27日水曜日

CBTを受験しました(今日はE3)

前期授業が全て終わり、補講期間になりました。
3年生は高専機構が実施するCBT(「Computer Based Testing(コンピュータ ベースド テスティング)」の略称で、コンピュータを使った試験方式のことです) を受験しました。
これは、在籍学年での学修内容の到達度を計るためのもので、全国の高等専門学校で実施されます。
電気電子工学科(E科)の3年生が、数学と物理の2科目を受験しました。
自分の得点を知るだけでなく、集計が終われば全国平均との比較もできるようになります。
今日の手ごたえはどうだったでしょうか・・・






0 件のコメント:

コメントを投稿

注目の投稿

前期中間試験の時間割

昨日は大雨に強風で大変でしたね。 私の住んでいる敷地内の自転車置き場でも多くの自転車が倒れていました。 飛来物などにも気を付けないと怖いですね。 さて、今日は前期試験の時間割をご紹介します。 全学年一斉の前期中間試験は3日間  水色は一般科目、黄色は専門科目、赤色は留学生のみが受...

人気の投稿