2023年10月13日金曜日

電気自動車作ってみたいですね 続き(#4)

E科ブログファンの皆様、いつも閲覧ありがとうございます。
E科のモノづくりプロジェクト(プロジェクトチーム:モモタロウ)では、遠隔制御電気自動車の作製をめざしてがんばっています。
今日は、駆動輪のマウンターを自作したり、ハンドルのシミュレーターの作製の様子をご紹介します。

先日導入した溶接機でマウンターを作製中

できあがったマウンターを前に、満足気ですねぇ。




組立にはまだまだかかるようです

こちらはハンドルのシミュレーターを作っています。

遠隔操作のためにはハンドルは重要なパーツですね

0 件のコメント:

コメントを投稿

注目の投稿

【教育後援会】11月期支部会が開催されました

こんにちは。 今日はバービームーン(11月の満月)です。ビーバームーンは人間関係や恋愛の願い事をするとよいそうです。 学生たちは明日から3日間に集中した後期中間試験がありますので、願い事(ちょっと違いますが・・・)するのかもしれません。 今日は教育後援会事務局から寄せていただきま...

人気の投稿