2023年10月13日金曜日

電気自動車作ってみたいですね 続き(#4)

E科ブログファンの皆様、いつも閲覧ありがとうございます。
E科のモノづくりプロジェクト(プロジェクトチーム:モモタロウ)では、遠隔制御電気自動車の作製をめざしてがんばっています。
今日は、駆動輪のマウンターを自作したり、ハンドルのシミュレーターの作製の様子をご紹介します。

先日導入した溶接機でマウンターを作製中

できあがったマウンターを前に、満足気ですねぇ。




組立にはまだまだかかるようです

こちらはハンドルのシミュレーターを作っています。

遠隔操作のためにはハンドルは重要なパーツですね

0 件のコメント:

コメントを投稿

注目の投稿

高専大会~卓球部~

先週に引き続き今週も高専大会がありました. 卓球部の高専大会は小山町で行われ,土曜日に応援に行くことができたので,その様子をお伝えします. 卓球では東海地区の5高専が参加し,土曜日は団体の総当たり戦とダブルスのトーナメント,日曜日はシングルスのトーナメントが行われました. 団体戦...

人気の投稿