2023年11月22日水曜日

勉強会(Eスタ放課後の部)を行いました

後期中間試験の期間となっています。
中間試験では、上級生は専門科目の試験が授業時間中に行われるなどするため、 全員がそろって試験日課となっていないため、上級生がサポートする形式の勉強会の開催が難しい状況です。

今回は1年生の直流回路に限定して勉強会を行いました。
15:00から18:30まで、集中して勉強に取り組みました。クラスの8割以上、34名が参加してくれました。解答を求めるうえでの注意点など、ポイントなどは野毛が解説しました。
理解が少しでも深まれば、自信をもって試験に臨めますし、成績がアップできるといいですね。
期待しています!


計算に取り組んでいます


問題は解けたでしょうか


ちょっと休憩中

0 件のコメント:

コメントを投稿

注目の投稿

今朝の様子

こんにちは。 今日も暑いですね。 学校は今日から第3週です。1年生達は御殿場合宿研修から戻り、疲れも見せず登校しています。どの学年もしっかり勉強、部活、頑張ってもらいたいですね。 昨日のクラス懇談会(2~4年)で担任からお知らせした状況が良い方向で継続できるように見守って行きたい...

人気の投稿